掲載日: 2025/08/15 18:00:00

「グルポde縦撮りスクリーンショットキャンペーン」開催!

パッチ7.3で実装されたグループポーズの新機能「縦撮りモード」を活用できる、スクリーンショットキャンペーンを開催します。

縦長のスクリーンショットを撮影し、ご応募いただいた方の中から抽選で1,400名にインゲームアイテムをプレゼント!

「グループポーズの使い方がわからない」という方もご安心ください! 初めての方や不慣れな方も簡単に撮影できるよう、『公式ブログ』で手順を紹介しています。「イイ!」1枚が撮れたら、ぜひ参加してみてくださいね。


ご応募いただく前に、以下の応募要項(以下「本応募要項」)すべてをご確認ください。
エントリーした時点で、本応募要項に同意されたものと見なします。
※18歳未満の方は、本応募要項への保護者の同意を得たうえでご応募ください。

応募要項

応募資格

応募期間

2025年8月15日(金)〜 8月28日(木)23:59

プレゼントについて

ご応募いただいた方の中から抽選で1,400名にインゲームアイテムをプレゼントします。インゲームアイテムは、以下のアイテムからお好きなものを1つ選択できます。

応募方法

応募にはXまたはBlueskyのアカウントが必要です。また、ポスト後に応募ページより応募が必要です。ポストのみを行った場合はキャンペーン対象外となります。

1. 以下の3つの条件を満たすスクリーンショットを撮影する。

グループポーズでの縦撮りモードの使い方

公式ブログ』で使い方をご紹介しています。

グループポーズでのステッカーモードの使い方

(1) グループポーズを起動する。
(2)「グループポーズ設定」ウィンドウを呼び出す。
※「グループポーズ設定」は、キーボードの[R]キー/[Num*]キー、ゲームパッド「X(□)」、マウスのホイールボタンから呼び出せます(キーバインドでオートランもしくはサブコマンドに設定しているボタン)。

(3) スクリーン設定の「ステッカーモード」ボタンを押す。

(4)「テキスト」タブ内の表示を切り替え、「キャラクター名」「ホームワールド名を表示する」「日時」のチェックボックスにチェックを入れ、任意の位置に配置する。

※グループポーズの縦撮りモードにおいて、アスペクト比が16:9以外の時にステッカーの位置が縦撮りプレビュー時よりずれてしまう場合がある不具合が確認されています。


2. 撮影したスクリーンショットを1枚添付したうえで、以下のテンプレートを使用し、公開設定のXまたはBlueskyアカウントでポストする。

以下のリンクから、テンプレートを使用した各SNSのポスト画面を表示できます。

テンプレート
グルポde縦撮りスクリーンショットキャンペーン開催中!
詳細はこちらから⇒ https://sqex.to/Vw9Tk

#縦撮りモード #FF14 #グルポde縦撮りSSCP

3. ポスト後、本ページの最下部からアクセスできる「応募ページ」に行き、スクウェア・エニックス アカウントでログインする。

4. 以下の必須記載項目を入力し、ご応募ください。

※2025年10月31日(金)まで、ポストの削除および、XまたはBlueskyアカウントの非公開設定は行わないようにしてください。
※期間中は何度でもご応募いただけますが、抽選による当選は1キャラクター1回までです。

注意事項

≪スクリーンショットについて≫

以下にあてはまるスクリーンショットによるご応募は、抽選対象外とします。

≪プレゼントについて≫

≪著作権について≫

ご応募いただいたスクリーンショットの全世界における著作権(著作権法第21条乃至第26条、第27条及び第28条所定の全ての権利、並びに将来法令の改正によって付与される権利を含む)は総て株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

≪その他≫

以上


応募ページは『こちら』。



戻る