掲載日: 2025/09/10 08:57:17

連載「ディスカバーFFXIV」 -リターン・トゥ・イヴァリース-

こんにちは!宣伝チームのみやみやです。

のんびりログインできる時に挑戦していただきたい、FFXIVコンテンツ紹介企画
ディスカバーFFXIV

今回ご紹介するのは、クロニクルクエストリターン・トゥ・イヴァリースです。

20250910_mm_01.png

レベル70以上で挑戦できるコンテンツで、
・ 失われた都 ラバナスタ
・ 封じられた聖塔 リドルアナ
・ 楽欲の僧院 オーボンヌ
と3つのアライアンスレイドダンジョンをプレイすることができます。

それでは本コンテンツについて、3つのポイントに分けて紹介していきましょう!

★イヴァリースを舞台に繰り広げられる壮大な物語
★ユニークなボスたちとのバトル
★世界観を彩るBGM


―――――――――――――――――――――――――――――――


★イヴァリースを舞台に繰り広げられる壮大な物語

「リターン・トゥ・イヴァリース」は、シナリオに『ファイナルファンタジータクティクス』や『ファイナルファンタジーXII』の脚本を担当したゲームクリエイターの松野泰己さん、ボスモンスターデザインに「牙狼<GARO>」シリーズ原作・総監督でイラストレーターの雨宮慶太さんをゲストクリエイターとして迎えて制作されました。

〜〜〜
イルサバード大陸を中心に、各地に伝わる"ゾディアックブレイブ・ストーリー"。平民王と呼ばれる、ひとりの英雄の軌跡を描いた、この有名なおとぎ話の影に隠された真実とは?
幻の国、イヴァリースを巡る物語が始まる......。
〜〜〜

20250910_mm_02.png

あらすじはこの通りですが、『ファイナルファンタジータクティクス』や『ファイナルファンタジーXII』などをプレイしたことがある方にとっては、ここまでだけでも聞き覚え・見覚えがある要素が多いのではないでしょうか?
そう、これら松野さんが手掛けられた作品に共通する「イヴァリース」の壮大な世界観を、FFXIVの世界に落とし込んだコンテンツが「リターン・トゥ・イヴァリース」なのです!

もちろん、事前知識がなくとも独立したコンテンツとして重厚な物語を楽しめますので、気負いなくFFXIVの「イヴァリース」の世界に足を踏み入れてみてくださいね。


★ユニークなボスたちとのバトル

「リターン・トゥ・イヴァリース」で挑戦することになるダンジョンでは、個性的なボスが次々に登場します。
このうち一部ボスモンスターが雨宮監督によるデザインということで、さっそくご紹介していきましょう!

20250910_mm_03.png

▲「失われた都 ラバナスタ」に登場する、冷血剣アルガス

20250910_mm_04.png

▲「封じられた聖塔 リドルアナ」に登場する、鬼龍ヤズマット

20250910_mm_05.png

▲「楽欲の僧院 オーボンヌ」に登場する、雷神シド

どなたも圧巻のお姿......!
このほかにも雨宮監督によってデザインされた迫力あるボスキャラクターが登場しますので、お楽しみに!

※公式ブログでは、雨宮監督によるいくつかのデザイン画を公開しています。ぜひあわせてご覧ください。
https://jp.finalfantasyxiv.com/blog/002249.html
https://jp.finalfantasyxiv.com/blog/002569.html
https://jp.finalfantasyxiv.com/blog/002645.html

コンテンツとしての歯応えもバツグンで、壮大な風景も見どころの一つです。
3つのダンジョンでそれぞれガラッと雰囲気も変わりますので、景色を眺めながらプレイしてみてくださいね。

20250910_mm_06.png

20250910_mm_07.png

20250910_mm_08.png

20250910_mm_09.png

  

★世界観を彩るBGM

クエストやダンジョンでは、「リターン・トゥ・イヴァリース」のルーツとなる作品のBGMが多数使われており、コンテンツの世界観をより深めています。

20250910_mm_10.png

20250910_mm_11.png

いつものFFXIVとは一味違った雰囲気を、耳からも感じられること間違いなし!
コンテンツ報酬で多くのオーケストリオン譜もゲットできますので、じっくり聴いてお気に入りの楽曲を見つけてみてくださいね。
(私は「失われた都 ラバナスタ」で入手できる「Ultema the Nice Body」が好きすぎて、一時期FCハウスのBGMに設定していました。家に帰るたびに禍々しい雰囲気に包まれていた記憶!笑)

いかがでしたでしょうか?
「リターン・トゥ・イヴァリース」をまだ遊んだことのない方も、そうでない方も、この機会にぜひプレイしてみてください!

  

▼ 最初のクエストはこちら
・ クエスト名: 追われた巡業一座
・ 場所: クガネ (X:12.2 Y:12.3)  NPC"ケイテン"
・ 条件: ファイター/ソーサラー レベル70、メインクエスト「紅蓮のリベレーター」をコンプリートしている

  

―――――――――――――――――――――――――――――――

  

ところで「リターン・トゥ・イヴァリース」の元となった作品、気になりませんか??

そんなあなたに、9月30日発売予定ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズがおすすめです!

20250910_mm_12.png

本作は「リターン・トゥ・イヴァリース」の原典の一つである『ファイナルファンタジータクティクス』が、新たな時代のプレイヤー向けに蘇った作品なのです。
「ラムザ」「アルマ」といった「リターン・トゥ・イヴァリース」に登場する人物と同じ名前のキャラクターも活躍しており、きっと他にも見覚え・聞き覚えのある要素が満載なハズ......!

20250910_mm_13.png

元となった世界観を楽しんでいただけるのはもちろん、人々の葛藤や生き様を鋭く描いた物語、位置取りと先読みが勝利につながる緊張感ある戦闘、多数のジョブとアビリティを組み合わせ多彩な戦術を実現できる自由度の高いシステムなど、本作ならではの魅力もたっぷりです。

20250910_mm_14.png

本作はただいま予約受付中で、ゲームを予約または早期購入すると特典として様々なインゲームアイテムももらえます!詳細は公式サイトをご覧ください。

「リターン・トゥ・イヴァリース」とともに、『ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ』にもぜひ触れてみてくださいね。


宣伝 みやみや


戻る